3Q国産ナフサ価格は31,300円/KL
本日9時半に9月の輸入貿易統計(9月速報、8月確報)が公表され、7-9月の石油化学用のナフサの金額と数量が確定。
想定していた3Q国産ナフサ価格は31400円/KL。100円ズレ、ご勘弁ください。
今後も原油、ナフサ、為替などの先物、先渡し相場をベースに統計学を活用した想定値を可能な限り、伝えていきます。ご支援賜れ。
本日の記録簿の案内は、また後で。
2016年10月28日金曜日
2016年10月25日火曜日
中国の石油製品輸出入
9月分中国統計を更新します。
中国は、製油所の新設や高度化などにより石油製品の供給能力を増大させた。
しかし、国内の石油製品の需要の低迷から需給バランスが崩れ、その解消のために
ガソリン、軽油、ジェット燃料などの輸出を政策的に増やしている。
そのために輸出に合う品質の改善を進めている。
その影響は貿易国の韓国や日本などへも影響が及んでいくことになる。
(前回と同じコメント)
以下は中国の原油、ガソリン、軽油、ジェット燃料の輸出統計。
グラフ 単位:1000トン
原油

伸びは継続
ガソリン

まだまだ伸びる
軽油

ジェット燃料

勢いを持続。
一方で石油化学関連に目を向けると石油化学製品の原料となるナフサが国内生産だけでは
不足する状況が強まり、ここ数年はナフサの輸入量が増加している。ただ、その伸びの
勢いはスローダウンしている。
また、2013年からPDH (プロパン脱水素装置)の新設が増え、プロピレン生産のために原料となるプロパンの輸入が増加している。
以下は中国のナフサ、プロパンの輸入統計。
グラフ 単位:1000トン
ナフサ

石炭、プロパンベースの石化製品プラント増で伸びが見られない。
昨年が突出していたということもあるが。
プロパン

まだ、伸びる
中国は、製油所の新設や高度化などにより石油製品の供給能力を増大させた。
しかし、国内の石油製品の需要の低迷から需給バランスが崩れ、その解消のために
ガソリン、軽油、ジェット燃料などの輸出を政策的に増やしている。
そのために輸出に合う品質の改善を進めている。
その影響は貿易国の韓国や日本などへも影響が及んでいくことになる。
(前回と同じコメント)
以下は中国の原油、ガソリン、軽油、ジェット燃料の輸出統計。
グラフ 単位:1000トン
原油

伸びは継続
ガソリン

まだまだ伸びる
軽油

ジェット燃料

勢いを持続。
一方で石油化学関連に目を向けると石油化学製品の原料となるナフサが国内生産だけでは
不足する状況が強まり、ここ数年はナフサの輸入量が増加している。ただ、その伸びの
勢いはスローダウンしている。
また、2013年からPDH (プロパン脱水素装置)の新設が増え、プロピレン生産のために原料となるプロパンの輸入が増加している。
以下は中国のナフサ、プロパンの輸入統計。
グラフ 単位:1000トン
ナフサ

石炭、プロパンベースの石化製品プラント増で伸びが見られない。
昨年が突出していたということもあるが。
プロパン

まだ、伸びる
2016年10月24日月曜日
石化製品市況見通し
勝手気ままな市況見通し (2~3週間先)
ナフサ、エチレン、プロピレン、ブタジエン、
ベンゼン、PX、SM、AN、PTA、MEG
PET、GPPS、HIPS、ABS、LDPE、LLDPE、HDPE、PP Homo
ここから ↓↓↓
https://drive.google.com/open?id=0B7OdjMktC-n3WktNLXE2UEtab2c
コメントはありません。 雰囲気だけ楽しんで、参考程度にしてください。
ナフサ、エチレン、プロピレン、ブタジエン、
ベンゼン、PX、SM、AN、PTA、MEG
PET、GPPS、HIPS、ABS、LDPE、LLDPE、HDPE、PP Homo
ここから ↓↓↓
https://drive.google.com/open?id=0B7OdjMktC-n3WktNLXE2UEtab2c
コメントはありません。 雰囲気だけ楽しんで、参考程度にしてください。
ざわついて、「バイオPE 鬼ごっこ終了してます」
バイオ PE の輸入のほとんどは2024年 4 月以降、秘匿扱いになっていること、5月末で見ーつけた。7 月のバイオPE輸入は少なくとも2710.95万トン。想定CIFJapan 2407-2466/mt。なお、 3 月まではバイオ PE のほとんどがバイオPEの HS コー...
-
国産ナフサ価格のお話 国産ナフサ価格は様々な石油化学製品の価格決定の指標となっている。年々増え続けているフォーミュラ形式や、変動幅を抑えるべく行われる価格交渉にも、国産ナフサ価格は国内の多くの取引において使用されている。 国産ナフサ価格の算出方法について 財務省のナフサ...
-
目の前の目標である1万達成ははもうすぐだ。 決めた。お見せする。 経営者の底力を。 うちらの4Q国産ナフサ価格予想は、今日の9時時点42900円だよ。 メーカーからポリオレフィンの値上げは公表された。 想定内だ。 値上げを打ち出さないメーカーもある。 それも想定内...
-
国産ナフサ価格の見込みで石化製品決めるなら これは如何? *2016年4Q 国産ナフサ価格を34000円/KLにするか、34100円/KLにするかは売り手買い手との間での取り決めであるが、上記の表では34000円/KLで置いている。 国産ナフサ価格はその期間の1ヶ月後に...